令和3年分 確定申告及び住民税申告のお知らせ

更新日:2024年03月26日

ページ番号 : 329

令和3年分 確定申告及び住民税申告のお知らせ

新型コロナウィルス感染症の感染リスク軽減のため、なるべくご自宅等から【e-Tax】国税電子申告・納税システム(イータックス)または郵送で北那覇税務署へ提出していただきますようお願いいたします。

国税庁ホームぺージの【確定申告等作成コーナー】から確定申告を行っていただけます。

またスマートフォンでの申告もで出来ますので、ご利用ください。

申告書の作成手順は国税庁動画チャンネルでご案内しております。

ご自身で確定申告の作成が難しい方は渡嘉敷村役場で確定申告の作成、相談ができますが、昨年同様、電話での事前予約が必要です。

(電話予約開始 令和4年2月7日(月曜日)~)(注意)提出のみは令和4年2月16日(水曜日)~随時受付
事前に電話で予約をされた日にお越しください。(1人7人程度)
確定申告相談期間は令和4年2月16日(水曜日)~令和4年3月15日(火曜日)です。
お越しいただく前に必ず検温し、当日体調のすぐれない方は電話でご連絡ください。
入室の際はマスクの着用、アルコール消毒をお願いします。

確定申告に係る給付金等の収入区分について

令和3年1月1日~令和3年12月31日までに給付された新型コロナウィルス感染症に係る給付金について確定申告・住民税申告で収入として計上することとなっております。
各給付金について下記の収入区分をご参照ください。

確定申告にマイナンバーの記載が必要です。

マイナンバーカードまたは通知カード(マイナンバー入りの住民票の写しも可)と身分証明書(運転免許証・パスポート・健康保健証・年金手帳等)をお持ちください。
所得税の還付を受ける方は申告者ご本人名義の口座番号がわかるものをお持ちください。
その他全ての必要書類をご持参いただきますようお願い致します。

その他

(注意)ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。

総務課 山本 987-2321

この記事に関するお問い合わせ先

渡嘉敷村役場 総務課

電話番号:098-987-2321

メールでお問い合わせ