【沖縄県】 沖縄県指定希少野生動植物種及び指定外来種の指定について

更新日:2024年03月26日

ページ番号 : 661

沖縄県では、希少野生動植物の保護や外来種による生態系への被害の防止を図ることにより、生物の多様性が確保された良好な自然環境を保全し、現在及び将来の県民の健康で文化的な生活の確保に寄与することを目的に、沖縄県希少野生動植物保護条例(令和元年沖縄県条例第46号。以下「条例」という。)を令和元年10月31日に制定しました。

条例では、特に保護を図る必要がある希少野生動植物を「指定希少野生動植物種」として指定し、保護を図ることとしております。また、希少野生動植物に係る生態系に被害を及ぼす(又は及ぼすおそれのある)動植物を「指定外来種」として指定し、被害の防止に努めることとしています。

詳しくは以下のページをご確認下さい。

沖縄県 ホームページ

この記事に関するお問い合わせ先

渡嘉敷村役場 観光産業課

電話番号:098-987-2323

​​​​​​​メールでお問い合わせ