各種計画

渡嘉敷村議会

防災マップ

緊急の連絡先

AED設置場所案内

dental

koho

okinawan-pearls

furusato-tax

keikan

これだけは守って! ホエールウォッチング・ルール

ホエールウォッチング
ザトウクジラは、冬から春にかけて、交尾、出産、子育てを目的に温暖な海域に回遊します。子クジラにとっては勿論、成熟したクジラにとっても大切な時期です。鯨類は敏感な聴覚を持つ野生動物。ホエールウォッチングはクジラたちの行動の邪魔をせず、また大切な環境を損なわないように注意しなければなりません。
 渡嘉敷村では、沖縄の海がいつまでもザトウクジラにとって居心地のよい繁殖海域であり続けるようにと、ホエールウォッチングの際の自主ルールを決めました。

1.クジラを無理に追跡しないこと。
2.クジラの進路を妨げないこと。
3.クジラに近づきすぎないこと。船はクジラの300メートル手前からは減速をし、クジラとの距離を少なくとも50メートルはとるようにする。

4.クジラの方から船に異常接近して来た場合は、エンジンを中立
(ニュートラル)にし、そのままの状態に保つ。
5.水中でのウォッチングは原則として禁止する。

出典:渡嘉敷村商工会発行「鯨海峡くじらウォッチング」より

 
渡嘉敷村役場 / 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷 183 TEL:098-987-2321
渡嘉敷村那覇連絡所 / 那覇市前島 3-25-1(とまりん 1F) TEL:098-868-7541
渡嘉敷村教育委員会 / 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷 183 TEL:098-987-2120
Copy Right 渡嘉敷村