各種計画

渡嘉敷村議会

防災マップ

緊急の連絡先

AED設置場所案内

dental

koho

okinawan-pearls

furusato-tax

keikan

よくある質問

 

Q、船は予約できるのですか?予約した方がいいのですか?

A、乗船日の2ヶ月前同日から予約可能です。(31日までない場合は翌月1日から)

※例:4月30日に出発分のご予約は3月1日から予約受付となります。

往路が予約可能であれば復路もあわせて予約できます。(往復は2週間以内で日付・時間指定になります)

電話での予約の受付時間は朝10:00~17:00、インターネットからは24時間予約を受け付けております。

インターネット予約の場合、日付が変わる0:00から、2ヶ月後の同日まで予約が可能です。また、インターネット予約の際、【渡嘉敷村船舶課からのメール通知を希望する】にチェックを入れて頂くと、ご利用予定の便に欠航(もしくは出港時間の変更等)があった場合に出発当日の朝8時頃、メールにてご連絡致します。

運航時刻に変更がある場合や、満席で当日ご案内できない場合もありますので、空席状況の確認も含め予約された方が確実です。

予約をされる場合は前日までにお願い致します。

当日分は窓口での発券が始まっておりますので予約ができません。空席があれば直接窓口にて購入可能です。

渡嘉敷村 船舶課 那覇事務所 TEL:098-868-7541 FAX:098-862-2115

インターネット予約 https://tokashiki-ferry.jp/Senpaku/portal

※団体(15名以上)のお客様や、車両・貨物のご予約はお電話もしくはFAXにて承っております。

 

Q、予約番号はありますか?確認はどうすれば?

A、インターネット予約の場合、予約完了後に予約番号が表示されます。また、予約時にメールアドレスを入力すると予約確認メールが送信されます。お電話での予約の場合は口頭にて予約番号のご案内を致します。チケット発券時に必要になりますので、メモをお取り下さい。

空席状況、予約の確認・変更・取消はインターネットから、もしくはお電話にて承っております。

 

Q、行きと帰りが違う船なのですが、往復買えますか?

A、行きと帰りで船の種類が違う場合、予約は往復で可能ですが、チケットは往路・復路の各出発港にて片道ずつの購入となります。

 

Q、予約したあとはどうすればよいですか?

A、予約後チケットの購入は乗船当日となります。フェリーとかしきは、とまりんビル1F4番カウンターで、高速船マリンライナーとかしきは、とまりんビル1F4番カウンター、もしくは泊港北岸の高速船の前にあるチケット売り場(出港1時間前から)にて販売しております。

乗船場所案内図

窓口に乗船申込書がありますので、全員のお名前と、お子様がいる場合は年齢を記入して窓口に出してください。予約されている場合も名簿の記入は必要となります。

 

Q、チケット購入後の返金はできますか?

A、船舶が欠航した場合は払い戻し対象となります。

お客様都合で復路便を利用されなかった場合、3割の手数料を差し引いた金額の払い戻しとなります。

また、高速船の往復チケットを購入後、お客様都合で復路便をフェリーに変更された場合は、差額分の払い戻しはありません。

 

Q、乗船時間の何分前に行けばいいですか?

A、高速船マリンライナーとかしきの乗船開始は30分前から、フェリーとかしきの乗船開始は1時間前からとなります。

余裕を持ってご乗船頂くために、それぞれ出港30分前までにはチケットを購入して下さい。

購入後、出港10分前までには船へのご乗船をお願いします。

 

Q、雨ですが船は出ますか?

A、雨だけでは欠航にはなりません。波高が3メートル以上で高速船マリンライナーとかしき、4メートル以上でフェリーとかしきが欠航になる可能性があります。

また、台風や前線通過による海上時化の場合、欠航の可能性があります。

波の高さの確認はこちら サイト下部 沖縄本島中南部参照 (国際気象海洋HP)

運航の決定は当日の朝8時となります。渡嘉敷フェリーポータルサイトにて確認できます。

インターネット予約の場合、【渡嘉敷村船舶課からのメール通知を希望する】にチェックを入れると、当日の朝に欠航情報をメールにて受信できます。

欠航便の予約はキャンセルとさせて頂きますので連絡は不要です。

その後の便に変更される方は予約の取り直しが必要になります。

 

Q、空港から泊港までは何分くらいですか?

A、タクシーで約20分、モノレールで美栄橋駅まで約14分と徒歩で泊港まで約10

バスは約25分程で、那覇空港1階のバ ス乗り場から「99番 天久新都心線」に乗り、泊高橋バス停下車となります。

 

Q、泊港に駐車場はありますか?

A、とまりんビルの隣にとまりんパーキングという立体駐車場があります。 600台収容(有料)

もしくは泊高橋交番隣から入る泊ふ頭地下駐車場があります。 60台収容(有料)

とまりんパーキングからマリンライナーの乗り場まで徒歩で10分程度かかります。時間に余裕を持ってお越しください。

無料の駐車場はありません。上記の駐車場が満車の場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。

 

Q、チケットの購入はクレジットカードや電子マネーが使えますか?

A、ご利用頂けます。渡嘉敷島内ではカードが使えるところはほとんどありませんので、現金を事前にご用意ください。

 

Q、障害者割引はありますか?

A、あります。窓口で発券の際に身体障害者手帳(療育手帳・精神障害者手帳)の確認が必要となりますので、ご持参下さい。各種割引については日本国で認定された手帳をご提示ください。国外で発行された障害者手帳は割引対象外となります。

割引料金についてはこちらに記載があります。

 

Q、車両(車、自転車、オートバイ)/貨物を載せていくことができますか?

A、フェリーとかしきには積み込み可能です。高速船マリンライナーとかしきには車両・貨物は積み込みできません。フェリーとかしきの車両・貨物のご予約はお電話にて承っております。※車両は出港の一時間前までに受付が必要です。

車両料金等は下記リンクにて

自動車等航送運賃表

 

Q、ペットは連れて行けますか?

A、一緒に乗船可能です、料金等もございません。但し甲板席の利用となります。

満席の場合など、条件によっては乗船できない事もございますので渡嘉敷村船舶課 那覇事務所にお問い合わせ下さい。

※他のお客さまへの加害事故やトラブルが生じた場合は、飼い主様の自己責任で解決いただくことになりますので、乗船中は十分ご注意ください。ペットケージの使用をお願いしております。

 

Q、ビーチまでの移動はどうすればいいですか?

A、バス、レンタカーがあります。

とかしき観光バス 098-987-2232 乗り合いバス船の発着時間に合わせて運行

あはれんビーチまで片道 大人400円 小人200円 http://www.tokashikibus.jp/

アロハレンタ企画(レンタカー) 090-6866-8666

くじらレンタカー(レンタカー) 098-987-2836

かりゆしレンタサービス渡嘉敷島(レンタカー) 098-987-3311

みぃちゃんレンタカー(レンタカー) 090-3078-5895

 

Q、渡嘉敷島から座間味島や阿嘉島へ渡れますか?

A、座間味村が運営する、村内航路「みつしま」を利用して渡ることが可能です。(利用日前日までに要予約)

座間味村役場 産業振興課 船舶係 TEL098-987-2614

http://www.vill.zamami.okinawa.jp/info/trans.html

無題

 
渡嘉敷村役場 / 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷 183 TEL:098-987-2321
渡嘉敷村那覇連絡所 / 那覇市前島 3-25-1(とまりん 1F) TEL:098-868-7541
渡嘉敷村教育委員会 / 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷 183 TEL:098-987-2120
Copy Right 渡嘉敷村