リュウキュウキジバト
林の中でさびしげに鳴く
林の中に入ると、「ホーホー」と寂しげに鳴いている鳥がいます。鳩としては小さい方に入ります。「キジ」と言われるだけあって、灰色に首の周りは茶色や黒の細かい模様が美しい鳥です。渡嘉敷ではカラスが多く、なかなか自由に飛び回れないのでしょうか。カラスの攻撃を受けてびくびくして逃げ去ってしまうのをよく見かけます。カラスとはすみ場所が異なり、もっぱら林の中にいて、果実や小さな虫を食べて生きています。 林の中で生活しているからでしょうか。建物のガラスに衝突する事故にもあまり遭わないようです。林道では、地面に降りて歩いていることがあります。青年の家に上る道路の脇にいて、時折ホーホーと鳴いているのを見かけます。朝や夕方の活動が多いようです。 |