各種計画

渡嘉敷村議会

防災マップ

緊急の連絡先

AED設置場所案内

dental

koho

okinawan-pearls

furusato-tax

keikan

リュウキュウアカショウビン

方言名:コッカラー コッコレ- アカショウビン

目がよすぎるための悲劇、ガラスに衝突

夏に「キョロロローキョロロロー」という特徴的な鳴き声が、林内で朝夕とくによく聞こえます。全長30cm程度でヒヨドリ程の大きさです。体の割にくちばしが太く鮮やかなオレンジ色で木や電線に止まっている姿はよく目立ちます。
日本各地に夏鳥として渡来し、主に森の中で過ごし、カエルや魚、カタツムリなどを捕まえて食べます。朽ちた木に自力で穴を掘ったり、樹洞を利用して巣を作ります。

この鳥はよく事故に遭います。交通事故ではなく、建物のガラスに衝突するのです。目がよく建物の反対側の風景まで見えてしまったり、ガラスに映る風景に飛び込んでしまうことがよくあるそうです。外敵に襲われそうになったときなどにはあわてて、急飛行でぶつかるのです。目がよすぎるための不幸とも言えます。その他、ヒヨドリ・スズメ・キジバト・ズアカアオバトなどもガラスに衝突することがあります。

 
渡嘉敷村役場 / 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷 183 TEL:098-987-2321
渡嘉敷村那覇連絡所 / 那覇市前島 3-25-1(とまりん 1F) TEL:098-868-7541
渡嘉敷村教育委員会 / 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷 183 TEL:098-987-2120
Copy Right 渡嘉敷村