にし山(北山)山頂から望む慶良間海峡
2009-02-20
〈村指定名勝〉
島で最も高い海抜227.3mの赤間山、通称「にし山(北山)」の山頂である。
西方向に風光明媚でラムサール条約登録候補海域を含む「沖縄海岸国定公園」の指定を受けた慶良間海峡と座間味の島々、 そしてその奥に久米島、西北西方向に渡名喜島、北西に粟国島のいわゆる「慶良間・粟国諸島」を眺望することができる県内でも類のない景勝地である。
←「農林水産物生産奨励協定締結調印式」前の記事へ 次の記事へ「特攻艇秘匿壕」→