各種計画

とかしきマップ

防災マップ

緊急の連絡先

AED設置場所案内

dental

koho

okinawan-pearls

furusato-tax

keikan

クバンダキ

2012-02-20


歴史を見守るクバンダキ

 クバンダキは、阿波連ビーチの西に南西に突き出した岬で、この岬は、中心部が標高27メートルの丘になっています。この丘には、東から登る遊歩道があり、頂上は展望台になっています。この展望台の西側すぐ下にクバンダキの拝所があります。
 この拝所の北側には、阿波連植物公園があります。この公園の一帯をクバ山と呼んでいます。この拝所がクバンダキといわれるのは、このクバ山の前にあるためでもありますが、座間味村の久場島へのお通 しを行う拝所であることにもちなむ名前でもあると思われます。
 阿波連では、種取りの神は、天から久場島に下り、久場島から阿波連に来訪すると信じられています。そこで、久場島に真向う位 置のクバンダキが久場島へのお通しの拝所となっているのです。また。唐旅や大和旅の途中や漁など島の外で亡くなって遺体が上がらない人に対して七月に行うタビジュウコウ(旅焼香)は、この拝所で行っていました。
 このクバンダキの背後にあるクバ山には、クバが密生しています。昔、唐船が近くに停泊したとき、唐船の帆に使用するクバの葉はここから取り、その葉をヒナングヮと呼ばれる小屋にいれて蓄えたという。さらに近くには、トウシンドゥマイ(唐船泊)という場所があって、日頃は立入ることがゆるされなかったといわれています。

渡嘉敷村役場 / 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷 183 TEL:098-987-2321
渡嘉敷村那覇連絡所 / 那覇市前島 3-25-1(とまりん 1F) TEL:098-868-7541
渡嘉敷村教育委員会 / 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷 183 TEL:098-987-2120
Copy Right 渡嘉敷村