各種計画

渡嘉敷村議会

防災マップ

緊急の連絡先

AED設置場所案内

dental

koho

okinawan-pearls

furusato-tax

keikan

阿波連のクバ山

2012-02-20

琉球王府への上納品

 阿波連部落の西側にクバ(ビロー)の密生しているところにキャンプ場があります。ここが昔、クバを生産していたクバ山なのです。
 昔、沖縄では、クバの葉を乾燥させ、クバ扇、クバガサ、クバみの、クバジー(クバの葉のつるべ)などがつくられました。また、特に、阿波連や渡嘉敷では、クバの葉を数百枚、数千枚も組み合わせて小型の舟の帆を作ったともありました。このように日常生活のなかでいろいろな用途に使われてきたクバの葉は、琉球王府時代、王府に納める上納品だったのです。クバ山だけではクバの生産が間に合わない時は、慶留間(げるま)島や阿嘉(あか)島からも取り寄せたのです。その影響でしょうか。渡嘉敷島の山々にはクバがたくさんはえています。

渡嘉敷村役場 / 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷 183 TEL:098-987-2321
渡嘉敷村那覇連絡所 / 那覇市前島 3-25-1(とまりん 1F) TEL:098-868-7541
渡嘉敷村教育委員会 / 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷 183 TEL:098-987-2120
Copy Right 渡嘉敷村