【受付終了】渡嘉敷村民 支援プロジェクト 事業者向け【第4弾】
渡嘉敷村
渡嘉敷村民 支援プロジェクト 事業者向け【第4弾】
渡嘉敷村では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大による経済活動の収縮に伴い、経済的な影響を受けた事業者に対して、独自の支援策を下記のとおり実施します。
【受付期間 終了】渡嘉敷村事業者等支援金
渡嘉敷村事業者等支援金の申請受付は終了いたしました。
(更新 令和4年3月8日)
【申請期間 延長】渡嘉敷村事業者等支援金
渡嘉敷村事業者等支援金の申請期間(受付期間)を、令和4年3月7日まで延長します。申請がまだの方は、早めの申請をお願いします。
(受付要項の一部改正 令和4年2月14日)
事業者向け 【第4弾】
【申請期間 延長】渡嘉敷村事業者等支援金
趣旨
新型コロナウイルスの感染症の緊急事態措置又はまん延防止等重点措置に伴う飲食店の休業や時短営業、外出自粛等により、経済的な影響を受けた村内業者に対して支援金を交付します。
実施要項
令和3年4月から令和3年9月の間で、令和元年または令和2年の同じ月と比較し、事業収入(売上)が 20%以上減少している月がひとつでもあること。
・新規開業特例:令和2年10月から令和3年3月までの間に開業した場合
新規開業特例による基準月の事業収入(売上)
開業年の年間事業収入(売上)÷開業年の設立後月数(開業日の属する月も、操業日数にかかわらず、1か月とみなす。)
交付額
・1事業者あたり10万円
・加算措置として、従業員数×5万円(従業員とは、令和3年9月末までに雇用された雇用保険被保険者)
・1事業者につき申請は1回限り
対象要件
①令和3年4月1日 時点で、渡嘉敷村内に事業所があり、営業の実態がある法人、個人事業者。
②支援金申請日又は交付決定日において、倒産又は廃業していない事業者。また、今後も事業を継続する意思のある事業者。
③独自の「新しい生活様式」に対応した感染予防等に関するガイドライン(以下ガイドライン)を策定し、それを遵守し、感染拡大防止対策に取り組む事業者。
④村税又は公共料金等の未納、滞納がないこと。 ※公共料金等・・・水道料金、下水道料金
⑤暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条に規定する暴力団員等に該当しないこと。
申請方法と受付期間
申請期間 : 令和3年12月15日から令和4年3月7日まで(令和4年2月14日)
申請方法 : 郵送又は持参
提出書類
(1)渡嘉敷村事業者等支援金交付申請書兼請求書 (様式第1号).PDF
(2)渡嘉敷村事業者等支援金の交付申請に関する誓約書(様式第2号).PDF
(4)従業員一覧表 .PDF(加算措置の場合)★1
(5)帳簿等
令和3年4月から令和3年9月までの間で、新型コロナウイルス感染症の影響によりいずれか1か月の事業収入(売上)が、前年または前々年の同じ月の事業収入(売上)と比較して 20%以上減少していることの分かる帳簿等。または、月次支援金の決定(給付)等が確認できる書類の写し。
(6)従業員の雇用保険被保険者番号が確認できる資料の写し(加算措置の場合)★1
(7)確定申告書(令和 2 年分)の写し ※1
(8)営業の実態がわかる書類 (法令等が求める営業に必要な許可書、個人事業の開業届、法人登記簿等の写しなど) ※1 ※2
(9)本人確認書類の写し(運転免許証、パスポートなど)※1 ※2
(10)振込先口座の通帳の写し(通帳の口座 番号、氏名が確認できる箇所)※1 ※2
★1 従業員がいないなどで10万円のみ申請する場合、(4),(6)は提出不要です。
※1 令和 3 年度渡嘉敷村「新しい生活様式」支援補助金の申請を行った事業者は、記載の内容に変更が無い場合に限り、上記(7),(8),(9),(10)の書類提出は不要とする。
※2 令和 2 年度渡嘉敷村「新しい生活様式」に対応した感染予防等協力金の申請を行った事業者は、記載内容に変更等が無い場合に限り、上記 (8),(9),(10)の書類提出は不要とする。
※3 提出前に、必要書類の確認をお願い致します。