「幼児教育・保育の無償化」対象施設の公示について
2019-09-30
2019年10月1日より実施される「幼児教育・保育の無償化」に伴い、渡嘉敷村率渡嘉敷幼稚園(公立幼稚園)が無償化の対象施設である旨をお知らせいたします。
無償化(預かり保育)には、書類申請が必要となります。
※預かり保育の無償化・・・450円/日が無償 最大11,300円/月
渡嘉敷幼稚園における無償化(預かり保育)の対象園児について
①満3歳以後の最初の3月31日を経過した保育の必要性のある子供(第2号)
②満3歳以後の最初の3月31日までの間にある、保育の必要性がある子供であり、かつ非課税世帯(第3号)
○保育が必要な事由
児童の保護者及びその同居者において、次の(1)~(8)までのいずれかの理由のため、その児童の保育を必要とする場合。
(1)就労・・・就労(居宅外労働、居宅内労働)を常態としている
※月64時間以上就労していること
(2)妊娠・出産・・・妊娠中(産前8週)又は産後8週まで
(3)病気・障がい・・・長期にわたり病気、負傷、心身に障がいがあること
(4)介護・・・病気又は障がいのある同居親族を常に介護していること
(5)災害・・・震災、風水害、火災その他の災害の復旧にあたっていること
(6)求職・・・求職活動(起業準備中を含む)を継続的に行っていること
(7)就学等・・・大学・専門学校・訓練学校等に通っている(通信教育は除く)
(8)その他・・・村長が、上記の事情に類する状態にあると認めた場合
この件に関するお問い合わせは、渡嘉敷村教育委員会 学校教育係(金城)098-987-2120
までお問い合わせください。
←「令和元年度(平成31年度)収納対策緊急プラン」前の記事へ 次の記事へ「渡嘉敷村営住宅入居者募集について」→